ふくらはぎ 打撲 血腫

ふくらはぎを打撲して血腫ができたときの対処方法

ふくらはぎを強く打撲してしまった時には、筋肉が炎症を起こしてしまうだけではなく、
血腫というしこりのようなものができてしまうことがあります。
これをそのまま放置しておくと、だんだんと線維化してきてしまって、いつまでも長期間にわたってしこりが残ってしまうことがあるのです。

スポンサーリンク

打撲自体の症状は治まっても、ポコッとしたものがずっと残ってしまうというのは気持ちのいいものではありません。
そもそも、この血腫ができてしまう原因は何なのでしょうか?
これは、打撲をしたことによって皮下組織が傷つけられてしまい、そこが出血を起こしてしまうことが原因です。
流れ始めた血が一部分にたまってしまい、そのまま固まってしまうためにしこりのようになってしまうのです。
まずは、この血腫を作らないようにすることが一番の対処方法です。
つまり、固まってしまう前に対処してしまうのです。
そのためには、打撲した直後にぶつけてしまった部分や内出血が怒ってしまいそうな部分を包帯などで巻いて圧迫するようにしましょう。
圧迫しないで放置していると、結局血が溜まってしまって線維化してしまいます。

スポンサーリンク

そのようになる前に患部を圧迫することで、血が溜まってしまうことを防ぐことが大切です。
しかし、この応急処置を適切に行うことができずに結局血腫となってしまった場合にはどのようにすればいいのでしょうか?
これも血腫を再度体に吸収させるために、圧迫固定を行うようにするとよいでしょう。
応急処置の段階で行っていた時よりもなくなるまでには時間がかかってしまいますが、自然に放置しているよりも早く吸収されていくといわれています。
ゆっくり治しても構わないような場合には放置していても構いませんが、数週間程度で治してしまいたい時には患部を圧迫するようにしておきましょう。
もちろん、無理に強い力で固定したからと言ってすぐに治るというわけではありませんので、じっくりと取り組んでいく姿勢も大切です。

スポンサーリンク