打撲によりしこりが後遺症として残ることも
打撲してしまった時に痛みなどの症状は治まってからも、後遺症としてしこりが残ってしまうことがあります。
どうして打撲による後遺症でしこりができてしまうのでしょうか?
このしこりの原因として考えられているものは内出血です。
スポンサーリンク
打撲によって筋肉やその周辺の血管が損傷してしまうと、そこから血が流れて内出血となってしまいます。
ここで流れ出た血が損傷した部分にたまって固まってしまうと、これがポコッとしたしこりになってしまうのです。
適切な応急処置によって内出血をなるべく少なくしたほうが良いといわれていますが、それには症状を抑えて早く治すためだけではなく、このようなしこりを残さないという目的も実は含まれているのです。
しこりができてしまって困るのは、見た目などの問題だけではありません。
もちろん、見た目として気持ちが悪いというのも大きな問題ですが、このしこりが関節の周辺にできてしまうと、関節の動きを邪魔してしまって、きちんと動かせなくなってしまう場合があるのです。
スポンサーリンク
こうなると、しこりによる実害が出てきてしまいます。
この場合には、しこりを取り除くための治療に加えて、場合によってはちょっとしたリハビリが必要になってくる場合もあります。
違和感を感じているような場合には、そのまま放置せずに病院に行って診てもらうようにしたほうが良いでしょう。
しこりを取り除くための治療を行ってくれる医療機関もありますので、リハビリと合わせて相談してみるようにしましょう。
たかが打撲、たかがしこりと軽く見ないで、きちんと対処していくことが大切ですね。
後から、打撲による後遺症に悩まされないように、できるだけ初期の段階からきちんと治療を行っていきましょう。
場合によっては、意外と損傷が大きかったという場合もあるので、面倒くさがらずに病院に行くことがおすすめです。
スポンサーリンク
関連ページ
- なかなかひかない打撲の腫れにはどう対処すれば良い?
- 打撲によってできた内出血の治し方とは?
- 打撲して内出血が起こった後にしこりができるのはなぜ?
- 打撲によるぶよぶよの腫れの正体とは?
- 鼻を打撲した時の腫れはどうやって治療すればいいの?
- 打撲や打ち身の腫れは何日続く?
- 足の打ち身によって内出血した箇所にしこりができる原因とは?
- 足の指を打撲して内出血してしまった時の治療方法
- 太腿を打撲してしまって腫れが引かないときの対処方法
- 顔を打撲してしまって、しこりができてしまうこともある?
- 足を打撲しむくみが出る原因とは?
- 打撲によるしこりを解消するには超音波を用いることも
- 打撲によるしこりは自然に吸収される?
- ふくらはぎを打撲して血腫ができたときの対処方法
- 肋骨を打ち身した時の対処方法とは?
- 打撲で手の甲が腫れる時の対処方法